カテゴリ:2017年1月~3月



2017/03/31
本日 曇りで雨予報でしたが、予定通り作業をしました。 この作業は棚田の貴重種アリマグミがナナミノキの茂った枝のため、「光」が十分あたらず成長が阻害されているのを改善するためです。 これまでの育成会の作業で一番困難で、危険な作業で時間もかかりました。...

2017/03/16
数日前には雪がちらつくなど、春は足踏み状態ですが 森の中でヒサカキの蕾がビッシリ膨らんでいるのを見たり、鳥たちがせわしく動いているのを見ると、何だか元気になります。ウグイス、ジョウビタキ、トンビ、シロハラもいました。 今日は3月の第3木曜日です。 毎月第3木曜日は、「三木会」と言って植生調査や、生き物観察をする部会の活動日なのですが...

2017/02/13
身を切るような寒さの朝、今年度最後の創造の森での学習が実施されました。 今回のテーマは「生き物の冬の過ごし方」です。 今回も保護者の方に参加を呼びかけたところ、お父さんを含む25名の申し込みがあり、子ども達の列にお母さん方も入っていただき、出発です。

2017/02/11
今日の創造の森はうっすらと雪が積もっていますが、予定通りに定例活動を行いました。 何種類かの動物の足跡を見ながら7区に向かいます。本日の参加者は少なめの5名。

2017/02/09
2月6日 および8日にわたって、ホワイトボードの三脚を ヒノキ(写真の一番左の脚)クロバイ(同右側)アラカシ(真ん中)の細い樹で作りました。  ホワイトボードの下辺の高さは地上から1m です。そしてホワイトボードの縦の長さが90cmですので、天辺は1m90cm の高さとなります。

2017/02/06
育成会は冬眠しているのでは?とご心配いただきましたが、元気に活動しています! 今日は来週13日(月)に実施される東山台小3生の自然体験学習の準備をしました。 「生き物の冬のすごし方」ということで、主に虫を観察するのですが、この時期に動いている生き物はほとんど見当たりません。