カテゴリ:2017年7月~9月



2017/09/18
 創造の森の尾根近くの森を整備し、4月に種から育てたガンピの苗を植えました。  将来は、和紙の原料として使うことを目的に栽培しています。しかし、植えたのはいいが、これでいいのか? わからないことばかりでした。そこでガンピ栽培を確立された今井三千穂先生に岐阜県からお越しいただき「ガンピ勉強会」をいたしました。...

2017/09/17
 台風の影響が心配された9月15日(金)2回目の自然学習 “夏の昆虫採集” が実施されました。  手に虫取り網と虫かごを持った元気な子どもたちに加えて、30名近いお母さんたちも参加され、にぎやかに創造の森へ出発しました。...

2017/08/28
夏休み最後の土曜日に、毎年恒例のサマーフェスティバルが行われました。 育成会も、試行錯誤しながらお店を出すのですが ここ数年は、カレーライスと木工クラフトの販売をしています。...

2017/08/12
東山台サマーフェスティバルに木工作のお店を出すのも3年目となりました。 今年も試行錯誤しながら新しい作品をたくさん作っています。 ダイオウショウの大きな松ぼっくりで作った、ステキなツリーや、もふもふのヒツジはかわいいでしょう。 このほかに、竹で作った灯篭や薬味入れなども、まだ制作中です。 そして、当日はもちろんカレーライスも作ります。...

2017/07/20
先月、植生調査地B区で調査したガンピ生育調査の確認作業と、 柿の木坂のウラジロ刈りをしました。 背丈ほどあったウラジロを刈って歩きやすくなり、秋の野草も見ることができます。

2017/07/08
梅雨終盤の蒸し暑い毎日ですが、九州の豪雨被害を思えば、普通に暮らせるのは幸せなことです。 今日の定例活動は、17区の草刈です。17区というのは「堂原通り」の上と下に広がる急斜面です。 目標林は「アカマツ林」なので、アカマツ以外の常緑樹、落葉樹の中ではアカメカシワやヌルデ、そしてススキやアレチヌスビトハギなどを鎌で刈り取りました。