カテゴリ:2019年4月~6月



2019/06/22
 お祭り広場周辺からドンジリ通りの一部の草刈りをしました。 ここには、アリマウマノスズクサ、アリマグミと地域の有馬が付いた植物3種類のうち2種類が育っています。  アリマウマノスズクサは、有馬地域の山々では比較的見ることができます。  アリマグミも見ることができたのですが、生活環境の変化で山を利用する人が減少したことから木々が茂り、...

2019/05/30
今年のテーマ:森の生き物や植物に触れて、四季の変化を感じてもらう 5月28日(火) 雨  小学校視聴覚教室にて 初めての創造の森探検に行く前の日、ゲストティーチャーとして学校へ招かれました。 子ども達に「森ってどんなイメージ?」と尋ねると、アニメや絵本に出てくる動物や花でいっぱいの森を思っているようでした。...

2019/05/24
木を伐ることに集中したトライやるは、今日が最終日で、 森でいろいろな楽しみ方がある中の一部分を楽しみました。 川向こうの孤立した人を助ける想定で1本ロープ橋を製作しました。...

2019/05/23
陽射しは強いでしたが、木陰に入ると爽やかな日でした。 今日で木を伐る体験は午前で終わりました。 すっかり上手に木を伐ることができ、その様子を彼らの校長先生、理科を担当されて いる先生が見に来られました。彼らの健闘ぶりにエールを送られ、写真を先生に撮っていただいて嬉しい笑顔で答えていました。育成会の活動を先生にご紹介させていただき、...

2019/05/22
今日でもう3日目を迎えた塩中トライやる。 今年は2人の女性参加だったが、その”静かな”奮闘ぶりを紹介しよう。 その前に、初日に学んだ「樹の安全な伐り方」を「おさらい」します。 樹を伐るということには、4つの過程があります。 第一に、「どの樹を伐るか?=”樹の選定=です」次に、「樹を倒す方向は?」...

2019/05/21
昨夜の雨のせいで、肌寒いくらいの朝を迎えました。 9時に集合した後、ラジオ体操で体を目覚めさせてから身支度を整え、元気に活動場所に向かいました。 今日から3日間は一日中、林内での整備作業となります。 結構キツイ労働になるはずですが、昨日座学で学んだ「森の大切さ」をを感じながら木を伐ってくれるでしょうか?...

2019/05/20
今年も塩中2年の「トライやる」ウィークが始まった。

2019/04/08
街路樹では桜が満開、そして創造の森ではコバノミツバツツジが咲き誇っている素晴らしい時期に「創造の森で火おこし」を行いました。急な用件で欠席されたご家庭もあり 当日12名の参加者で始まりました。 参加者は創造の森の火の神ナシオン荒神から森を守ることを任された守り人達から森を案内され...